IAV イアビ 秋桜種まき

ブログを書きながら思いついた
春は桜、梅雨には紫陽花、秋はコスモス・・・・

友人が種の撒く時期を調べてくれて、
秋蒔きは9月中、とありました。



それで、早速サポーターの高橋恵美子さんに
昨日18日の朝、メールでお願いしました。

川沿いに15センチおき、3,4粒ずつ。
種の費用は建替えてもらって・・・

そうしましたら、
4時40分にメールが来ました。

「秋桜の種蒔きをしてきました。
今が花時なので種を探すのに苦労しました。」
ーーーー
「西側には苗を植えてみました。我が家の紫陽花で
15本挿木も挑戦しました。」とあります。


早速に
本当にありがとうございます。
とても楽しみです。

画像

これは僕の絵ですが・・・
秋桜は好き。
昔、千曲川の河川敷に
群生していて、感動しました。

イアビでの食事代

9月のイベントデイズ3日間、では
割り勘の食事代は
朝食が200円、昼食が200円から300円。
夕食が800円平均でした。
土曜のランチは地元の奥様方の
創作料理。とても多品種で美味しかった。

最終的に4600円余っています。
これは今後の食費として平準化して
使って行きますので了承願います。

今後は毎回計算でなく共通化したらと思います。

朝食200円
昼食300円
夕食800円

アルコール含みですからとてもお安いですね。
で、アルコールを飲まない方のために
ノンアルコール系の飲み物を
充実することにします。
緑茶、紅茶、コーヒー、炭酸水など充実して
お好きなドリンクを。

いろいろ、差し入れも頂きますが、
食費は各々頂きます。
キッチン・ダイニングのカウンターの
四角い小銭入れに自己申告で入れて下さい。

それから、イベントデイズ以外の時の
利用者からのカンパが瓶に入っていまして、
今回、会計で頂きました。
合計3,330円です。
これは一般会計の収入に入れます。



ちょうど会計の竹ノ内さんから中間報告が
ありました。現在のIAVの会計残高約20万円です。
今年中は何とかなりそうです。(笑)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック