障がい者300人ドキュメント

昨日の朝日新聞夕刊。

「津久井やまゆり園」の事件からもうすぐ1年。
障がい者が、名前と顔を載せて登場する映像が完成。
7日からUチューブに投稿されるそうです。

画像


事件では警察によって不当に名前が伏せられました。
そのことが障がい者の存在そのものを否定することになるのではないかとの
批判と運動が高まりました。
障がい者が自ら社会に公然と生きて行こうとの機運が高まっています。

「障がい」は一つの「個性」ととらえ、
変な差別を世の中から無くして行きたいと思うのです。

https://www.youtube.com/watch?v=3JHIP7Ofs5Q



学校の先生に朗報

おなじ夕刊にジャージー・ルックが今原宿辺りで、
若者たちのオシャレなファッションだそうです。

田舎の高校生たちの普段着でもありますよねえー。
それが、いつの間にか「クール!」と言われるわけです。

喜ばしいかぎりです。

この記事へのコメント

中西繁様
2024年09月26日 15:08
あなたは在日朝鮮人としてカミングアウトするべきです。障がい者に対する失礼な態度は許せません。

この記事へのトラックバック